- イタリア旅行 概略
- アシアナ航空 OZ115 ビジネスクラス 大阪 - 仁川(KIX-ICN)
- アシアナ航空 OZ561 ビジネスクラス 仁川 - ローマ(ICN-FCO)
- パラッツォ ナイアディ ザ デディカ アンソロジー オートグラフ コレクション(Palazzo Naiadi, The Dedica Anthology, Autograph Collection)
- ACホテル・フィレンツェ(AC Hotel Firenze)
- ルメリディアン ヴィスコンティ ローマ(Le Meridien Visconti Rome)
- フィレンツェ旅行での小ネタとか
- ちょっと緩めにローマの観光地
- ローマからの帰り
概略
初イタリアです。ヨーロッパ文化が好きなら、避けては通れない道。
個人的にルネサンス期の絵画は割と好きで、つまりは宗教画は旅行における1つの楽しみです。妻はどちらかと言えば古い建築や彫刻を楽しみにしているようです。何にしても8月のローマ。クッソ暑いでしょうから、休み休みになりそうな気配がします。
旅程はローマ→フィレンツェ→ローマ。本来はローマだけでしたが、電車でフィレンツェにもちょっと行ってみようかということで、2泊だけフィレンツェに。ウフィツィの次に有名なアカデミア美術館と、街が美術館とすら言われるその街自体を楽しみにしています。
フライト
ANAマイルを使いました。2人で190000マイル+約77000円。旅程は大阪(KIX)から、アシアナ航空(OZ)で、仁川(ICN)経由でのローマ(FCO)行き。色々な行き方がありますが、これが時間も良く、短時間で往復できるようでした。ルフトハンザ航空(LH)も候補に挙がりますが、帰りの時間が午前中なのはしんどいし面白くありません。
OZ115(KIX-ICN): 09:10 - 11:00
OZ561(ICN-FCO): 12:30 - 17:50
OZ562(FCO-ICN): 19:40 - 13:55
OZ118(ICN-KIX): 17:20 - 19:05
というフライトスケジュールになります。仁川からローマまで12時間以上かかるそうです。…すげーな!乗る前から辛いフライトが予想されます。
気がかりなのは、日韓関係の悪化による様々な影響。韓国経由で日本に帰らせないぞ!とか言われないかな…。そして、アシアナが身売り中です。それ自体は秋になりそうなので、何とか間に合うようです。
ホテル
基本的にはマリオットへ寄せているため、制約があります。ただし大都市ではそれほど問題でもないですね。
・Palazzo Naiadi, The Dedica Anthology, Autograph Collection(旧名:Boscolo Exedra Roma)
・AC Hotel Firenze
・Le Méridien Visconti Rome
の3ホテルに泊まります。ローマにはクラブラウンジがあるホテルは恐らく1軒しかなく、その1軒は場所が非常に悪いため、選択肢に入りません。よってクラブラウンジの話は出てきません

1つ目のホテルは中央駅的なところの近くにある高級ホテル。ウェスティンと悩みましたが、3世紀の浴場跡に作られた広場にあること、そして写真だけですが内装の感じ、上位の部屋への期待感により、こちらの方が好みそうです。ウェスティンはヴェネト通りにあり、場所はそちらの方が綺麗でしょう。2つ目は格安系。3つ目は中間くらいですが、ヴァチカンに歩いて行けるような場所です。ただしちょっと下町気味らしいです。
タイミング良く、高いホテルはイオンカードの恩恵に浴すことができそうです。幸せ

(Palazzo Naiadi, The Dedica Anthology, Autograph Collection)
終わりに
飛行機に乗るのが特に好きなわけではありません。そのため機材や機内食には期待しないでください

食事にもそれほど興味はありません。地元の安い店に入るくらいで、きらびやかなホテルのディナーやルームサービスも出てきません。気が向いたらローカルレストランが出てくる程度です。
それでも良ければ、見ていただけたら嬉しく思います

次は帰国後に。去年のように台風でヨーロッパに取り残されないと良いのだけれど…。
それではまた。