ブランド名 | プラチナ・チタン会員向けの 朝食ベネフィット |
アロフト ホテル | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
ウェスティンホテル | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
ACホテル | 最大2人分の毎日の10ドルの飲食クレジット、もしくはアメリカ・カナダ・ヨーロッパ以外なら滞在ごとの飲食クレジットもウェルカムアメニティとして選択可 |
エディション・ホテル | なし |
エレメント | 全ての客に提供(アジアパシフィックを除く) |
オートグラフ コレクション・ホテル | ※1 |
ゲイロード・ホテル | なし |
コートヤード・バイ・マリオット | 10ドルの飲食クレジットをウェルカムアメニティとして選択可 |
JWマリオット | ※1 |
シェラトン | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
スプリングヒル・スイート | 全ての客に提供 |
セントレジス | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
タウンプレース・スイート | 全ての客に提供 |
W ホテル | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
デザインホテル | なし |
デルタ・ホテル | ※1 |
トリビュートポートフォリオ | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
フェアフィールド | 全ての客に提供 |
フォーポイント | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
プロテア・ホテル | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
マリオット・グランド・レジデンス・クラブ | なし |
マリオット・バケーション・クラブ | なし |
マリオット・ホテル | ※1 |
モクシー・ホテル | 最大2人分の毎日の10ドルの飲食クレジット、もしくはアメリカ・カナダ・ヨーロッパ以外なら滞在ごとの飲食クレジットもウェルカムアメニティとして選択可 |
ラグジュアリーコレクション | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
リッツ・カールトン | なし |
ルネッサンス・ホテル | ※1 |
ルメリディアン | 朝食をウェルカムアメニティとして選択可 |
レジデンス・イン | 全ての客に提供 |
※1
アメリカ・カナダ・ヨーロッパの非リゾート: 滞在ごとの10ドルの飲食クレジットをウェルカムアメニティとして選択可
その他地域の非リゾート: 滞在ごとの飲食クレジットをウェルカムアメニティとして選択可
場所を問わずリゾートホテル: 朝食をウェルカムアメニティとして選択可
※2(どこも参照していません)
基本的にホテルにラウンジがあり、かつ利用権利がある場合は、朝食アメニティを選択していなくてもラウンジに限り朝食可。
とにかく複雑です。以上は原則なので、例外も多くあります。しかも個別のホテル単位での例外もあります。ポイントと朝食の権利を両方くれるところも数多くあります。
慣れてくればあまり気にならなくもなってきますが、原則は原則として認識しておくといいかと思います。
とりあえずまあ、気になるチェーンがあったら都度検索するくらいでいいんじゃないでしょうか。
………書いていて頭が混乱してきたので、間違っていたらコメントください。

最後に、記事が気に入ったという方で、当方よりSPGアメックスのクレジットカードを作っても良いという方は twitter: @leisure30 までDMください。
入会&3ヵ月で10万円使うと36000ポイント貰えます。
それではまた。
コメント