以前よりリークされていたマリオットリワーズの新名称「マリオットボンヴォイ」が正式に発表、そして全面移行されることが発表されました。
恐らくですがこの名前は、Bon Voyage(ボン・ヴォヤージュ)から来てるんではないかと…公式に発表があったわけではありませんが。そういうふうに考えないと、ボンヴォイってちょっと覚えにくいですね…。
(正直言って、マリオットリワーズで良かったんじゃ)
(どうでもいいけど、アメリカ版クレジットカードはデザインが変わるそうで)
Hello!
マリオットリワーズ、リッツカールトンリワーズそしてSPGの3つが統合され、1つになります。
アプリもマリオットのみが残るそうなので、他のアプリを利用している人は、マリオットのものをダウンロードしときましょー。
関係ない人が多いような気もしますが、ライブやスポーツイベント等を紹介しているモーメンツについても統合され、マリオットボンヴォイモーメンツ(Marriott Bonvoy Moments)になります。
それとステータスの名前が変わります。
プラチナプレミアエリートはチタンエリート(チタニアムエリート)に、プラチナプレミアエリートアンバサダーはアンバサダーエリートになります。
…長くてややこしかったからかな?
一応、以前出てたエリートベネフィットの表。特に意味はありません。
もしかしたら、普通のプラチナエリートの人にはいまいちな情報かもしれません。
プラチナより上は全てプラチナ〇〇だったのが、名前でも上から3つ目のエリートになったので、見た目は同じベネフィットでも内部では変わってくることになるかも…どうでしょうね?
追記。
カテゴリー8は3月から始まるようです。
つまりはいつも通り、2月上旬にカテゴリーチェンジが発表されて、3月上旬から適用されるということでしょうかね。
逆に言えば予約にポイントを利用する場合、カテゴリー8に上がると発表されたホテルはカテゴリーの変更前、簡単に言えば2月中に予約しておこうということになります!
そしてまだピークタイムに関する話は上がってきていません。しかしそのあたりから適用されることになるのかもしれませんね。
というわけで、基本的には名前が変わっただけです。
以上!
それではまた。
コメント